1年生歓迎会!
- ひろと
- 2020年12月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月12日
みなさんこんにちは!8期のひろとです。 今回は約1年ぶりのブログです。 9期の自己紹介ブログ、個性が光っていてとても面白いですよね。 まだ読んでいない方はぜひ、そちらも楽しんでいってください。
さて、今回は先日行われた1年生対象クラス別ミーティングの話をしようと思います。
といっても、長々と文章を綴るつもりはありません。
とにかく写真をたくさん載せていこうと思います!!!
1年生に向けて早大生として過ごした思い出や、取ってよかった授業、オススメのワセメシ、今後挑戦したい野望(?)についてプレゼンを行いました!

10期のみんなも参加してくれました! ありがとう!!
きゅんです。

2期生の大知さんに来ていただきました! ありがとうございました。
OBOG会でまたたくさんお話しましょう!

1年生同士での交流の時間も作りました。
1年生の中にはまだ早稲田に入ってから出来た友達がいないという人もたくさんいました。
この歓迎会を機に横のつながりができたのであれば嬉しいです。

横田ゼミのみんなは準備お疲れ様でした~!


最後に10期の圭が先述のプレゼンで1年生へ送った言葉を載せようと思います。
この時代を失われた時間だなんで思わないでほしい。
自分たちは可哀想だなんて思わないでほしい。
全人類平等に行動が制限されている中で、どう生きるかを決めるのは自分自身だから、
色んなことに挑戦して、今しかできないことを楽しんで欲しい。 これを聞いて僕はちょっと感動しました。
さて、僕はそろそろ卒論の執筆に戻ろうと思います。
8期のみんなは一緒に最後のゼミを楽しもうね。
9期のみんなは懸賞論文の締め切りまであと少しだね。最後まで諦めずに頑張ろう!
10期のみんなは教科書の輪読が始まったね。チームで仲良く学びを楽しもう!
それでは!
8期のひろとでした! ばいばーい👋
Comentarii