top of page

11期自己紹介~かずし~

  • ちえ
  • 2022年10月11日
  • 読了時間: 4分

タイ海外研修のまとめも始まった中で、久しぶりのゼミ生自己紹介ブログ!


刺激的な国だったなぁ、料理美味しかったなぁとすでに恋しくなってます。

11期のかずしです。

タイのワット・マハタートで横田先生が撮ってくれましたー


はじめに、自己紹介ブログの更新を停めてしまってごめんなさい!!

自分より前に記事を書いた皆の話題が鮮やかすぎる!俺なに書こう?研究と就活も進めないと、、、どうしよう!と悩んでいるうちに、気合を入れて書くタイミングを逃し続けました。やっと書けた…!



さて、僕は自己紹介がとてつもなく苦手です。

自分の特徴を探す準備時間、何か面白いこと言わなきゃいけないのかもしれないというプレッシャー、そして第一印象が決まってしまう感覚。こわい。


今までなんとなく興味を持ったことに飛びついて楽しんできたので、自分を代表する特徴!って言われると困ってしまいます。読んでくれている方の中にも実はそういう人いない?


困ってしまったのでとりあえず、一番好きな〇〇を箇条書きにしてみました。

長くなっちゃったのでさらっと読んでみてね。

 

好きな食べ物:寿司

寿司自体が好きと言うより、あの特別感、お祝い感が好き。

食べるの好きで、腐ってなければ何でも食べます。


好きなスポーツ:合気道

スポーツと言っていいのかわからないけれど、小1から続けてます。逆にこれ以外の運動が本当にだめ。

ボールとは友達になれないです。


好きな本:『羊と鋼の森』

高校で所属していた放送部で朗読をやっていて、そのときに題材として選んだ本。

爽やかさと優しさと緊張感があって、晴れた森の中にいる様な気分になる小説です。戸山の丘とかで読むと気持ちいいいんじゃないかな。

ピアノの調律師に憧れた高校生が、人と出会い、ピアノと向き合いながら成長していく話です。

読むと、なんでもいいから何か頑張りたくなるはず。



好きな曲:BUMP OF CHICKENの『オンリー ロンリー グローリー』

中学で出会ってからBUMPがずっっと好きで全部好き!

だけどどれか一曲選んでと言われたらこれかなって曲です。次点で 『66番線』 とか 『GO』 とか、最近だと『Aurora』 とかいいよね。

放送部のもう一つの活動として文化祭ライブの音響をやっていたので、邦ロックは色々聞くし、色々好き。








好きなアニメ:『血界戦線』

ジャズ風の劇中歌とおしゃれな雰囲気の映像の中で、必殺技名叫びながら使う感じがかっこよくて好きです。あとOP曲がBUMP。最高!

ヴァイオレット・エヴァーガーデンと悩みました。



好きなマンガ:『堀さんと宮村くん』

『ホリミヤ』なら知ってる人いるかも。あれの原作Webマンガです。

現実には絶対ない程理想的な「しょうもない高校生の日常」マンガとしても、ちゃんと綺麗じゃない感情が出てくるラブコメとしても最高なんです。

ちなみに同じ作者さんの『あことバンビ』って作品が最近書籍化しました。こっちも最高。


 

どうでしょうか?他の11期にも話したことないこと結構書いた気がする笑

後は旅行と観劇と哲学とビジネスとお酒と写真と友達が好きです。広く浅い感じ。


この夏見た演劇のポスター!広瀬すずと志尊淳が目の前にいました



最後に、横田ゼミを紹介しますね。


まずはゼミの特徴!

何よりも先生から、「君たちは何をしたい?どういうゼミにしたい?」って聞かれます。

つまり自主性次第でなんでもできる場所…かもしれません。(ゼミの方針とは一致してたほうがいいけどね)


横田先生は僕たちに真摯に向き合ってくださり、やりたいことを提案すれば正面から賛成、反対を伝えてくれます。ゼミという場でやりたいことが明確になっている人にとっては、これ以上の環境は無いと思います。


逆にまだ目標が見えず暇な人にとっては、暇な時間を活動に注げば注ぐほど成長できる環境です。

そのうちいつの間にか目標が見つかったりします。


メンバーは、馴れ合わないのに仲がよくて、いい人しかいません。ほんとに。

皆大事にしていることが違ったり、その人にしか無い経験を持っていたりと全然同質的じゃないのに肯定しあっていて、いい刺激と最高の思い出を貰っています。いつもありがとう。



それではこのあたりで終わりにします。読んでくださった方、本当にありがとう!


考え込めば込むほど、これだけ遅れたからもう少し書かなきゃかな…って余計な悩みが増えて大変でした。

皆さんはどうか、苦手なことほど早く終わらせてしまうことをおすすめします!笑


次はりくと!


かずし

 
 
 

最新記事

すべて表示
横田ゼミ公式HP第二弾を新設しました!✈️

12期が始動してから1年が経とうとしています。 先輩方が作ってくださったこのHPの容量が一杯になってしまいました(T_T) そんなこんなで我々12期からHPを新設しました!! 新設と言っても、先輩方が作ってくださったHPをベースに、ちょこっとデザインを変えただけなんですけど...

 
 
 

Comments


bottom of page