9期自己紹介〜ほだか〜
- kikugawa0320
- 2020年7月21日
- 読了時間: 2分
こんにちは!9期のほだかです。

実はつい最近帰国したばかりで絶賛自宅待機中です!(入国時に行われた検査で陰性でてるので安心してください。鼻に綿棒突っ込まれました笑)
というのも、商学部の箇所間協定を使って2月から7月まで台湾の国立政治大学に留学してました。(8期のまりんさんと同じところです!)
写真は台中のRainbow villageというところで撮ったものです。
この世界的なパンデミックの中、台湾はかなり早い段階から感染を食い止められていました。そのため、ほとんどコロナウイルスの影響を受けずに留学生活を送ることができました!(公共交通機関のマスク着用と各施設に入る時の体温検査くらい)
とにかく「人」に恵まれた生活でした。
地元の人たちも優しいし、国際色豊かすぎる留学生の友達もたくさん出来ました。
彼らと台湾の北から南まで、ありとあらゆる場所へ旅行してきました!
もちろん、勉強もしっかりやって単位は全部取って帰ってきましたよ〜
プレゼンや学期を通してのグループプロジェクトなど、日本の大学とは全く違う授業スタイルで、とても充実していました!
話したいことは山ほどありますが、総じて最高の留学だったってことを伝えておきます。




(写真のレイアウトめちゃくちゃで
ごめんなさい、、、)
横田ゼミの「人」についても話しておきます。
とにかくみんないい人です。そして頭がめちゃくちゃいい。(個人的感想)
いつも学ばさせてもらうことばかりです。僕も学びを還元し続けられるように精進します。
話しててやっぱり楽しいです。このゼミに入ってよかったなーってつくづく思います。
人の良さってのも、ゼミ選びの上で大事な軸になるんじゃないかな。
みんなと直接会えるのが待ち遠しい!!
というわけで、ここまで読んでくれて本当にありがとう!
それじゃ、拜拜!

Comments