top of page

9期自己紹介〜るか〜

  • 執筆者の写真: Ruka Higaki
    Ruka Higaki
  • 2020年12月24日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!9期のるかです!🌟


本日はメリークリスマスイヴですね🎄

私は昨日、お友達とお菓子を作りました〜!!


9期の皆の素敵な自己紹介を見て満足してしまい、

自分の自己紹介をすっかり忘れておりましたので、

遅ばせながら自己紹介をさせていただきます…!


出身は、愛媛県今治市で、今治タオルやしまなみ海道が有名な街です!

写真は、しまなみ海道を眺めながら、愛犬とたそがれていたときの写真です〜🐶


横田ゼミには地方出身の子も多くて、ついつい会話の中で方言が出てしまいます。

横田ゼミのそんなほんわかしたところが私は好きです(笑)




以下では、私の過去と大学生活のお話を少しさせていただけたらと思います!


まず過去についてですが、3歳から18歳までクラシックバレエとピアノを習っていました☺️

バレエと聞くと、「なんだか優雅そう〜」という印象を抱かれやすいです。

しかし実際には、夜中の2時まで踊り、帰宅後に学校の課題をして、少し寝て、登校して…という生活で、かなりスパルタな世界でした!

今でもストイック癖は健在しています(笑)


東京に来て1番嬉しいのは、バレエの舞台を見に行きやすいことです!

今はコロナでなかなか難しいですが、憧れのバレエ団の公演を実際に見たときには泣きそうになりました😭

あと、ピアノについては、東京のお家にも置いて今でも弾いてます!🎹



続いて大学生活についてですが、私は海外インターンシップを運営する学生団体で活動をしています🌐

写真は、私も実際にフィリピンにインターンに行った際のものです🇵🇭


実は、私が横田ゼミで国際貿易研究をしたい!と思ったルーツは、この経験にあります。

大規模な断水を経験して、周りの人々の生活がパニックに陥る中、どうにか日本のインフラ技術を輸出して現地の人々の生活を救えないのか…等々、当時は色々と考えていました!


以上、ここまでつらつらと当たり障りのないことを書いてきてしまいましたが、少しでも私のバックグラウンドが伝われば幸いです😂


ここまで読んでくださってありがとうございました。

みなさま、良いお年をお過ごしください❣️



Comentarios


bottom of page