top of page

ニュージーランド留学

  • Yuji
  • 2019年5月16日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!


はやくスキーに行きたくてうずうずしている8期のゆうじです

自分は今どこに留学しているかというと、ニュージーランド第三の都市、クライストチャーチであります!

留学センターのCS−Lプログラムを通じ、カンタベリー大学という現地の大学で勉強しています。



クライストチャーチは南北二つの島から構成されるニュージーランドの南島に位置する町で、イギリス以外で最もイギリスらしい都市とされるほど町のあちこちでイギリスらしさを感じることのできる都市です。



ですが皆さんがクライストチャーチの名前を最近耳にしたのは3月に発生したモスク襲撃事件ではないでしょうか?

幸いにも事件が発生した際はクライストチャーチには滞在しておらず、ニュースで一報を耳にすることになりましたが、テロなどとは無縁と思われていたこの街であのような惨劇が起こったことは今でも信じられません。

ニュースではあまり触れられなかった側面も写真を添えてお送りしたいと思います。



事件後の市内

これは事件から約2週間後のクライストチャーチですが、至る所でこのように花が手向けられ、献花台の前などで人々が悲しみにくれていました。

警察署や病院の前ではマシンガンを携帯した機動隊が何人も配置され、以前は拳銃を携帯することのなかった警察官も今では必ず拳銃を携帯しています。

今は完全に日常を取り戻したクライストチャーチですが、テロの危険は身近に潜んでいると初めて実感させられた事件でした。




さてここからは留学生恒例(この後ブログを書く同期への圧力)の留学キラキラブログ✨をお届けしたいと思います。



まずはスカイダイビング!!!!

(恥ずかしいからアップで見ないで)

ニュージーランドはスカイダイビング発祥の地とされ、多くの場所で盛んに行われています。

高度約4000メートルからのダイブは最初こそジェットコースターに有り勝ちな胃が浮く感覚が数秒続きますが、それが落ち着くと目の前に広がる圧巻の景色に目を奪われます。

3分ほどの空中散歩を終えた後はもうフォーーーーーーーーースカイダイビングヤベーーーーーーーーって感じでした!!!!(語彙力)





相棒のCanon G7X mark2で撮った星空

ちなみにクライストチャーチは星空が息を呑むほど美しいです🌌





エイボン川

市内を流れるエイボン川やその周辺のハグレー公園は市民の憩いの場で、季節とともに異なった姿を見せてくれます。





市内最大のRiccarton Bushで開かれるfarmers market

週末に開催されるfarmers marketでは新鮮な野菜や美味しいスイーツを販売する出店が軒を連ね、ほぼ毎週通っている自分がプクプクと太っていく最大の原因となっています。





またもう少しすると、日本とは季節が真逆のニュージーランドではスキーシーズンが始まります。スキーはニュージーランドを留学先に選んだ理由の一つでもあるので、非常に楽しみです!!!!今後待ち受けているテストもスキーをモチベーションになんとか生き残りたいと思います。



みんなにまた会えるのは帰国する12月になってしまいますが(もしかしたら海外研修現地合流?)胸を張って日本に帰れるように勉強を頑張りたいと思います。まだ会ったことのない、れな🇮🇹、ゆずは🇧🇪、まさこ🇺🇸、じゅんのすけ🇺🇸、さらさ🇪🇸に会うのも楽しみ!

ゆりか🇺🇸会うのめちゃめちゃ先だけど元気でな!


自己紹介もほどほどに脈絡が1ミリもないこんなブログを書く自分ですが、どうぞよろしくお願いします!

Comments


bottom of page