top of page

年間予定

※2年生は週1時間秋から計量分析の勉強会を行います!

​3年生(13期生)

​4年生(12期生)

4月〜

基礎理論習得​、研究テーマ決定

海外研修行き先決定

​以降、海外研修準備(日程、アポ取りなど、基本的に全て学生主体です)や研究を進めます

応用国際貿易理論学習
海外研修準備 

6月〜

グループに分かれ実証研究を進める​

7月

留学生ゼミ選考会実施

ゼミ総会(OBOG交流会)

8月

9月

横田ゼミ集いの会(保護者も含めて交流会)

​​

13期合宿

ゼミ選考

海外研修(今年度はインドネシア)

ゼミ選考フォローアップ
​海外研修 (今年度はフィンランド)

留学生ゼミ選考会実施

ゼミ総会(OBOG交流会)

横田ゼミ集いの会(保護者も含めて交流会)

11月

12月〜

インゼミ(今年度は学習院大学との交流   

     を実施する予定)

懸賞論文の総仕上げ

卒業論文執筆

​懸賞論文フォローアップ

※また、不定期で海外大学・企業さまなどと交流する機会が多くあります!

bottom of page