13期自己紹介 ーけんじー
- 横田 ゼミ
- 7月13日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
横田ゼミ13期のけんじです!
これから自分の簡単な自己紹介をしていきたいと思います~

2004年2月12日、広島にて渡部家長男として生を受けました。
これは、生まれてすぐの写真だそうです。撮られた記憶はありません。ちなみに、自分の憲司という名前の由来は、「憲」という字が、おきてとか手本という意味があり、人の手本となる人になって欲しいという意味で付けたそうです。「司」には特に意味はないみたいです。名前負けしないように頑張ります。

これは五歳の時の写真です。自分はウルトラマンが大好きで、この写真を撮った場所は熊本にあるウルトラマンランドというところで、ウルトラマンのショーや展示品がたくさんありました。現在は閉園してしまっています。
この頃のエピソードなのですが、保育園で年少の頃に、みんなの前で将来なりたいものを発表するときに、たいてい男の子は戦隊ヒーローものの名前やピカチュウを言うと思うのですが、自分は「憲司のままがいいです」って発表したらしいです。親からは、おそらく本当に戦隊ヒーローになっちゃうと思って怖かったんじゃないかなと言われました。

これは小1の写真です。元気ですね

一気に飛んで、これは高3の卒業式!男子しかいないのは、部活の写真だからです。この部活では、みんな個性が強くて今では変わっているといわれる自分がまとも枠でした。ちなみに、自分の通っていた高校は「君の名は」瀧君の高校のイメージになっています。


これが作中の高校で、

これが実際の写真。
公立とは思えない程、豪華でしたね~
ただ、建物全体が吹き抜けなので、夏は暑いし、冬は寒い、雨は入ってくるわで機能性は終わりでした。
大学は早稲田大学を選び、進学しました。

自分を含めて、同じ高校から同じ大学に進学する人が2人しかおらず、上京始めは心細くて、不安でいっぱいでした。
そんなこんなで、サークルは城北テニスクラブに入りました。
理由は特になく、なんか楽しそうだからとかそんなものでした。
テニスと飲みの割合が非常に丁度よく、楽しい大学生活を過ごすことができました!ここでサークルでのエピソードを書こうとも思ったのですが、多すぎて無理なので気になる方は是非、自分のところまで聞きに来て下さい!なんでもお話しします!

こんなところで自分の自己紹介終わりたいと思います~
最後はオオトリのわたる君です!みなさん、お楽しみに~~
Comments