13期自己紹介 ~ひなた~
- 横田 ゼミ
- 2024年6月26日
- 読了時間: 8分
はじめに
みなさんこんにちは13期のひなたです。

これを見てるみんなは他の13期の自己紹介は見たかな???
実はゼミ生の間で、自己紹介が共有されてないので、ちょっと何を書けばいいのかわかってないです(泣) (まさかの一番のりだったらしい)(※HP担当注 原稿の到着は4番目でした……。)一番最初に書き始めたのに完成遅くて泣
なので、軽く私の情報を書いてから、好きなKing Gnuについて語ろうと思います🐃
(HPを管理してくれているれおなが好きに書いて良いって言うからたくさん書いちゃいました!)
自己紹介
【概要】
▶︎名前 本多陽向
▶︎出身 神奈川県横浜市都筑区
▶︎高校 市ケ尾高等学校
▶︎バイト pluginlab(11号館から徒歩3分の大学生無料カフェ)
▶︎サークル マーケティング研究会
▶︎趣味 音楽鑑賞 散歩 スノボ ラーメン
みなさんもう飽きてませんか??
私の情報よりも、スタバで働いている美男美女の自己紹介にいこうとしてませんか?
先輩である12期も私たち13期もスタバ率が以上に高い!!スタバで働いている人を選んでるのか!!と思うぐらい割合が高いです。
将来の14期候補の皆さんスタバで働いている方いたら、受かりますよ!!(冗談)
さて、ここから本格的に自己紹介をしましょうか。
<私の散歩生活>
私は生まれて20年間ずっと横浜市の都筑区に住んでいます。いわゆる港北ニュータウンという街です。小学校は公園で走り回り、中学校はバドミントン部で学校の周りを走り回り、高校はバイトに遅刻しないように走り、最近は疲れたので夜中に音楽を聴きながら徘徊する不審者に進化しました🚶

めっちゃ最高の地元なんです。春には桜がさいてお花見もできます!
2023年は自分の所属する団体やサークルの仕事で、ほぼ1日PCを触っている日がほとんどでした。そんな日の夜に運動しなきゃ!と思い散歩をするようになりました。散歩をすると心が落ち着きます。健康になれます。皆さんも都筑区にきてください。
あと横田ゼミは運動好きが多いです!あかねはマラソン!康介と良は筋トレ💪私は散歩!
筋トレ部に誘われていますが、ずっと有耶無耶な返事をしています(現在部員2名)海外研修でみんなでジムに行く予定です!そこで楽しかったら入ろうかな〜笑
<私のバイト先>
そうそう!私のバイト先はpluginlabという某なんとかカフェの圧倒的上位互換です。(冗談ですごめんなさい)営業時間も長いし飲み放題だしおすすめ!コーヒーを飲みながら、受付に座っているだけのバイトです。横田ゼミのみんなはpluginlabにハマってよくきてくれてます。。最近は2/3ぐらいの人がきてくれてるのかな?サブゼミの活動場所みたいになってます。きてくれるみんなが大好きです😘
<why 横田ゼミ?>
私が横田ゼミに入った理由は「横田先生が好きだから」です。
まあ冗談ですが・・・・
でも本当に横田ゼミの雰囲気と横田先生の人柄や考え方に惹かれました。
今これ見ている2年生のみんなはめっちゃ真面目だし、ここからはいや、 “ここだけ”はちゃんと見て欲しいんだけど
ゼミ選考は内容もそうだけど、教授やゼミ生の人柄・考え方が一番大事です。
横田先生の「比較優位」という考え方に共感してこのゼミに入っています。
国際貿易論で習ったかな?自分の得意を生かしていく、苦手は補い合っていくそんな13期だし、もっともっと良いチームになれると思っています。少しでも横田ゼミに興味があるひとは見学会にもきてくださいね!!
長くなってしまいましたね。
これより先はまともな話をするつもりは一切ないので、次の人を見に行ってくださいね。
本当にまともな話はしないよ・・・・?
<趣味>
音楽鑑賞 散歩 スノボ ラーメン
私はKingGnuが一番好きです。king gnuはまじで良いですよ
今までに5回ライブに行きました!!本当に度肝を抜かれます。
アマプラで無料で2022年東京ドーム公演ライブを見れるので、全員見てください。いや、見ないと許しません!!
⬇️3人でジャンプしてる写真

⬇️日本のバンド史上最速での5大ドームツアーを完遂させた時の写真

🎵日産スタジアム
まじでめっちゃ暑かったし花火すごかった。
この後コロナになった☠️

🎵2024年東京ドーム
5大ドームツアー!
椎名林檎がきてめっちゃ激アツだった❣️

King Gnuの凄さは異色の専門性と異次元の演奏力によるオルタナティブな曲の数々だと思います。
本当にあのメンバーだからこそできるものだと思っています。
好きな曲の紹介をしたいと思います!!
<好きな曲紹介>
1位 the hole
2位 It’s a small world
3位 Sorrows
4位 Hitman
5位 Don't stop the clocks
私はどちらかというとメロディー→歌詞の順番で好きになるタイプです。なんと驚いたことに、たまたま好きな5曲は2枚目のアルバム「Sympa」に収録されている曲です。私はこのアルバムが1番好きです。
👑5位 Don't stop the clocks
【好きな歌詞】
春の風 夏の匂い 木々の色めき そして今年もまた雪が舞うそんな日々を好きになれる。あなたとなら季節が巡り始める。時計の針を進めて
lonely lonely lonely 泣かないで 愛しい人よ
変わりゆく季節を一緒に踊らないかい?
【おすすめポイント】
ライブでのアコースティックが超好き
春夏秋冬の表現がオシャレすぎる
👑4位 Hitman
【好きな歌詞】
行ったり来たり繰り返して僕ら
喜びも悲しみも全部
あなたと笑い合えるのならば
それ以上他に何も望まないの
今なら僕ら目を瞑っていたって
未来へ駆けてゆけるの
ぼやけた視界を擦って
あなたの心の奥底を狙って弾を打て
【おすすめポイント】
本来はギターの見せ場だけど、ライブでは井口さんの見せ場に変わる。井口さんの本気の高音半端ない。ライブバージョンえぐいガチ
👑3位 Sorrows
【好きな歌詞】
これ結構ガチで難しくて
1サビ
why don't you come back to me
避けようのない痛みを2人分け合えるよ
cause I know you are lonely like me
こびり付いた悲しみを拭い去れるの?
2サビ
why don't you come back to me
ささやかな喜びを2人分け合えるよ
cause I know you are lonely like me
この溢れ出す思いを伝えに行くよ。
ラスサビ
why don't you come back to me
この素晴らしき世界を2人分け合えるよ
cause I know you are lonely like me
この胸の悲しみと共に生きてゆくよ。
という変化がぶっ刺さります。
【おすすめポイント】
この曲はBANANAFISHというアニメを元に作られています。KingGnuはこのアニメに「prayerX」という曲を提供しているのですが、実はSorrowsも提供候補であったのです。
prayerXがアッシュ Sorrowsがえいじの視点から描かれています。アニメを見た人なら分かるはずです。ぶっ刺さります。
ライブでは盛り上がり曲としてほぼ毎回披露されます🙆♂️アマプラでも見れるのでぜひ!
👑2位 It’s a small world
【好きな歌詞】
みんな寝ちゃったよ
今夜世界は僕らのもの
君の世界に僕も生きられるならそれは素敵なことでしょう。(子供みたいに戯れあってさ)
大人になんてなりそびれたままでいいの。
勝手に世界が回っても(それもいい、いっそ君だけでいい)
【おすすめポイント】
君の世界に僕も生きられるならっていう表現がいいですよね。私の世界に引っ張ってくるのではなく、その人の世界に入りたい。君の大切な物はそのままでいいんだという考えが好きです。
👑1位 the hole
▶️Youtube 2021年
【好きな歌詞】
愛する誰かが自殺志願者に
僕らはそのくらい脆く不確かで
愛を守らなくちゃ あなたを守らなくちゃ
世界の片隅に灯る微かな光を掻き集めて
この世界の希望も絶望も全て飛沫をあげて
あなたに降り注ぐのなら、
あなたの正体を あなたの存在を
そっと庇うように僕が傷口になるよ
【おすすめポイント】
まじでライブverの表現力が半端ない。
そして、1番好きなのは「希望も絶望も」という表現。辛い時はあっても絶望だけではないんだという解像度の高さにお手上げ。希望も絶望もあるその全てがあなたに降り注ぐのなら、私が一緒にいたい。あなたの希望も絶望もそばにいて分かち合いたい。そんな強い優しさに溢れた曲です。
私はこの曲をKingGnuの中で最も優しくて最も強い曲だと思っています。
【激しい曲をご所望の方へのおすすめ】
・slumberland
KingGnuのメジャーデビュー曲
アレンジが半端ない。
アレンジが大きくわけて3パターン 最新のアレンジがめっちゃ好き
・Flash!!!
これもアレンジでしかない。
本当に毎ライブで変わる
・SPECIALZ
Youtubeに東京ドーム公演が乗ってるので見て
・vinyl
まあ好き〜初期からの曲
なんやかんやKingGnuの歌詞ぶっ刺さり曲を一方的に語ってまいりましたが、今様いかがでしょうか。なんか私の心の内を全てさらけ出しているような気持ちがして恥ずかしくなってきました。
もちろん常田さんがメインで歌うようなバチバチの曲も好きですよ!例で言うとslumberlandとかどろんとか千両役者とか✨️小さな惑星もIKAROSも色々と好きです!!みんなぜひ聞いてね🥹
KingGnu好きは絶対に横田ゼミに受からせます。もちろん嘘です!!
みなさんと面接で会える日を楽しみにしています!
〈最後まで見てくれた横田ゼミに興味ある方へ〉
こんなくだらない話を見てくれてありがとう!
横田ゼミは色んなことに挑戦できる良い機会だと思います!素敵な仲間たちには感謝しています😊これから海外研修や懸賞論文などワクワクします!
秋にも説明会?はあるみたいなので、ぜひ来て欲しい!
面接内容はまだ全く決まってないけど、1つ私からアドバイスをするならば
「横田ゼミに入ることは目的ではなく手段であり、その先をどれだけ考えられているか?」だと思います。着飾らず、ありのままの自分の人柄とゼミへの思いを伝えてください🥺
皆さんとお会いできるの待ってます👀
Comments