top of page
Blog
検索


9期自己紹介~イブキ~
こんにちは。いや、はじめまして。9期のイブキです。 ごめんなさい最近レポートやらなんやらかんやら書くものがあまりにも多すぎてブログの更新が遅れました陳謝します。 最近知ったんですけど、期末試験を行う学部ってあまりないらしいですね。教育学部の人たちと話してたら、「エ?????...


9期自己紹介~たかと~
おはようございます、こんにちは、こんばんは。横田ゼミ9期のたかとです! 9期の自己紹介リレーも8人目ということで、ちょうど僕で折り返しになりますね。 前半戦ラストと勝手に意気込んで書かせていただきます! それでは簡単に出身から話しましょう!...


9期自己紹介~しょうま~
みなさんこんにちは!横田ゼミ9期のしょうまです! りりからぜひご覧ください!って紹介してもらったはいいものの、そこまでのたいそうなブログは書けないよ~ でも、みなさんコロナの自粛疲れで気がめいっていると思うので、気晴らし程度に読んでいただけると嬉しいです。...


9期自己紹介~りり~
みなさん、こんにちは!横田ゼミ9期生のりりです。 最近暑い日が増えてきましたね。いよいよ夏だー!とテンションを上げていきたいところですが、今年はおとなしくしなければならないのでおうち時間を充実させることに尽力しています。みなさんもご存じのように、おうち時間のNetflixと...


9期自己紹介~ゆな~
皆さんはじめまして!9期自己紹介3人目のゆなです。 何を書こうかな~と迷ったのですが、マイブームと最近の話をしようと思います。 じゃん。お部屋に並んでいる、シャクレルプラネットです。 全種類そろえてはいないのですが、見つけるたびにゲットしています。...


9期自己紹介〜りな〜
こんにちは!今回は9期自己紹介のりな編!と言うことで簡単に私のことを皆さんに知ってもらえればと思います:) 出身は温泉県おおいた♨️で自然豊かな場所で5匹の犬・猫一匹(猫アレルギーだけど)と共にすくすくと育ちました🌱 なので、今回は大分弁で話していきます!!(笑)...


インゼミ@東京大学
おはようございます、8期のひろとです。 なんと、半年ぶりにブログが回ってきました!!(前回のブログでもこんなあいさつだったような...) さて今回のブログは雄太に引き続き、昨年の12月21日に行われた東京大学農学部・齋藤ゼミの学生さんとのインゼミについて話していこうと思いま...


インゼミ@学習院大学
皆さんこんにちは!8期の雄太です。背が大きいほうです。(笑) さてこれを書いている今は2月7日金曜日午後6時です。そう!バレンタインデーまで1週間を切っているのです!と言ってもバレンタインデーは自分とは無縁で、特に大学に入ってからのバレンタインデーは、毎回サークルの合宿と重...


海運の発展と大豪邸
あけましておめでとうございます!🎍 今年の目標は「計画的な貯金」、8期のみほです!(笑い方が汚い方のみほです) いきなりですが!!1月15日をもちまして3班全てが懸賞論文の提出を完了しました…!! 色々な壁にぶつかり続けた半年間でした。...


世界遺産ボロブドゥールへ
みなさんこんにちは、8期のパパ(おじさん)ことじゅんのすけです。 12月に入ってしまいましたね。寒くてベッドから起き上がるのが難しくなる季節がやって来ました。そして早くも年末ということで、去年の今頃はアメリカ横断の旅に出ていたなーなんて懐かしく思っています。あれは本当に楽し...


NGO訪問
こんにちは 8期のみほです!! まず、更新が遅くなってしまい申し訳ないです。すみません。 最近寒すぎて私の持っているアウターで一番の最終兵器をすでに出してしまっていて、この先の1・2月が不安しかないです涙 みなさんも体調管理には気をつけましょう!笑...


3日目 EJIP工業団地訪問!
お久しぶりです!8期の柚葉です。 インドネシア研修2日目のブログを悠太があげてくれてからどんだけ時間が経ってるんだ!なんならもうインドネシア研修から一ヶ月ぐらい経ってるじゃないか! と思っていらっしゃる方ももしかしたらいるかもしれません、、、、...


2日目:インドネシア大学訪問
お久しぶりです、悠太です! 判別がめんどくさいので、次回以降は漢字で悠太だったら僕(比較的ちっこい方)、雄太だったらもう1人(比較的でっかい方)って事でお願いします!笑 さてさて… 海外研修 in インドネシア、2日目はインドネシア大学(UI: Universitas...


8期生海外研修インドネシア1日目
Selamat pagi∼∼‼ Nama saya Tokuma. こんな風に自己紹介をしても肝心の名前を聞き取ってもらえない8期のとくまです。 (クマって呼ばれがち😭) はじめに、海外研修のブログを出すのが遅れてしまったことをお詫び申し上げます。...
海外研修!!
皆さんこんばんは!8期の雄太ですー。今私達8期は、インドネシア、ジャカルタに海外研修に来ています!私雄太の初海外、そして17人という大所帯での研修は果たしてどうなるのか...!次回更新をお楽しみにー!それではおやすみなさいー Have a nice trip!!


おはようございます 9期生のみなさま
いやー投稿が遅くなって申し訳ないです。 言い訳を、させてください。 PCの充電器を無くしてPCがお亡くなりになるわブログ編集者アカウントのパスワードを忘れるわの大ガバを連発しまして、気づけば9期生とのぱーちーから3日。ダメですね。...


海外研修とは
さてさて、私が最後となりますので、長々と書かせていただきます。9日目午後からまとめを書かせていただきます。(さぁ、誰が書いてるでしょう!?正解は一番下です。) 9日目のお昼は3種くらいのスープが飲み放題?食べ放題?のお店で食べました。北欧の外食は高い高い、と行く前に言われて...


7期 海外研修 inフィンランド 9日目
おはこんばんちは!7期のかおるです。 さて今日は8日目の夜と9日目についてご報告をします~ 8日目の夜は反省会ということで宿の近くのお店にやってきました。 1人ずつ今回の研修の振り返りをし、最後に横田先生に色紙とサプライズのケーキを渡しました!...


9期生との顔合わせ
台風は過ぎ去りましたが、被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。 8期のれなです😊 ようやく無事、9期生の全ての選考が終わりました! この度横田ゼミに入られた方、おめでとうございます 今回は残念ながらそうならなかった方も、他にも成長できる、夢中になれる環境はあると...
bottom of page